SUPPORTER
私たちは、子どもたちが豊かに育つ社会の実現を目指しています。正会員メンバーとなり、保育を取り巻く様々な課題に一緒に取り組んでいきませんか?
正会員にご入会いただくと保育士のスキルアップを目指した研修への会員価格での参加、保育や子育てに関する情報を受け取ることができます。入会をお考えの方はぜひお気軽にお問い合わせください。
正会員へ入会をお考えの方は以下をご確認ください。
事業者名 | 年会費額 |
---|---|
1億円以下 かつ 1施設のみ |
10,000円 |
1億円以下 | 30,000円 |
1億円以上 5億円以下 |
50,000円 |
5億円以上 10億円以下 |
100,000円 |
10億円超 | 200,000円 |
年度途中の入会の会費額は、入会月に応じた月割額となります。ただし、会費額は100円単位とし、100円未満の端数は切り上げとなります。
【算出例】
(4月入会)上欄の年会費額
(5月入会)上欄の年会費学の11/12の額 ~(3月入会)上欄の年会費額の1/12の額
下記書類を事務局までご郵送下さい。
《送付先》
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-10-1 東京都大久保分庁舎201 一般社団法人日本こども育成協議会
事業形態 | 主な子育て支援事業内容 | ご準備頂く書類 | |
---|---|---|---|
法人 |
|
A | ・入会申込書 ・施設名簿届 ・法人登記簿謄本[※コピー可] ・施設案内(2部) ・会社案内(2部) |
|
B | ・入会申込書 ・施設名簿届 ・法人登記簿謄本[※コピー可] ・直近立入調査結果写し ・改善指摘事項[改善を要する指摘事項がある場合のみ] ・施設案内(2部) ・会社案内(2部) |
|
個人 | ・認可保育所 ・東京都認証保育所 ・その他自治体認定保育施設 |
C | ・入会申込書 ・施設名簿届 ・代表者履歴書 ・施設案内書(2部) |
日本こども協議会へ入会したきっかけは、前任者からの引継ぎでした。協議会での最初の活動は、研修委員会に参加しました。委員会活動では、研修の司会担当や、定期的に行われる研修委員会に参加させていただき、大変勉強になりました。その後、委員長を務め、事故コンプライアンス委員会や広報公聴委員会にも参加し、活動の幅を広げたことで、さらに多くの学びに繋がりました。
入会を検討中の方へ、日本こども育成協議会には、同じ役職や先輩後輩、様々な立場の会員がいます。「他事業者はこれってどうしてるの?」と気になる事を聞いてみたり、「こんな制度があったんだ!」と情報を教えて貰ったり、悩みを相談できたり、情報を得られることは、とてもメリットだと思います。また委員会活動に参加することで、多くの気づきも得られます。きかっけは前任者からの引継ぎですが、入会してとても良かったと思っています。
社会福祉法人空のいろ 事務長 石 絵美
当社は、2006年、株式会社日本保育サービスの当事代表の山口さんのご紹介で当協議会に入会し、私自身は翌年から8期連続で理事を拝命しました。一番印象に残っているのは2011年に「養成校担当」をお任せいただいたときです。株式会社立保育所の認知向上を一番の目的に、全国から保育士養成校ご担当者約50名を東京にお招きし「保育士養成校・保育事業団体交流会」を実施しました。前例のない試みでしたが、協議会という保育事業者のアライアンスだからこそ実現できたと心から実感しました。一事業者では叶えられない夢を大胆に提言しそして実現できる当協議会に、今後も大いに期待しています。
株式会社小学館集英社プロダクション 総合保育事業部 部長 中尾亮資
日本こども育成協議会では新規の正会員・賛助会員を募集しています。
子どもが豊かに育つ社会をめざして情報交換をはじめとした交流や、当協議会独自の情報をお届けしています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
保育事業を運営する法人の方
正会員のお問い合わせ保育事業に関わる企業の方
賛助会員のお問い合わせ