SCHEDULE
幼児教育《東京都保育士等キャリアアップ研修》2025(eラーニング併用)
講師:溝口 義朗 先生
参加費:①受講要件対象者:無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中食育・アレルギー対応《東京都保育士等キャリアアップ研修》2025(eラーニング併用)
講師:會退 友美 先生
参加費:①受講要件対象者:無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中『子どもを真ん中において』~保護者との連携のあり方を考える~
講師:宮里 暁美 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付中『みんなが活躍できるボールを用いた運動遊び』
講師:松元 剛 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付中乳児保育《東京都保育士等キャリアアップ研修》 2025 (集合研修のみ2日間)
講師:溝口 義朗 先生
参加費:①受講要件対象者(※受講要件をご確認ください。):無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中『子どもを真ん中において』~保護者との連携のあり方を考える~
講師:宮里 暁美 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付中『保育の質を高めるチームづくり』
講師:矢藤 誠慈郎 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付中『ハラスメント・不適切保育はなぜ起こる?共通要因となる組織構造・職員間コミュニケーションと改善策』
講師:楚山 和司 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付終了『暮らしの保育』
講師:溝口 義朗 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付終了『子どもの視点から創生する2歳児の保育』
講師:桃枝 智子 先生
参加費:会員:1,000円 非会員:4,000円
受付終了企業主導型保育事業者向け 勉強会&意見交換会
講師:【勉強会①】溝口 義朗 先生、【勉強会②】大塚 佳治 先生
参加費:会員:2,000円 非会員:4,000円
受付終了企業主導型保育事業者向け意見交換会 (12月)
講師:※当協議会企業主導型保育部会にて司会進行致します。
参加費:会員:無料 非会員:1,000円
受付終了企業主導型保育事業者向け意見交換会 (10月)
講師:※当協議会企業主導型保育部会にて司会進行致します。
参加費:会員:無料 非会員:1,000円
受付終了企業主導型保育事業者向け意見交換会 (7月)
講師:※当協議会企業主導型保育部会にて司会進行致します。
参加費:会員:無料 非会員:1,000円
受付終了企業主導型保育事業者向け意見交換会
講師:※当協議会企業主導型保育部会にて司会進行致します。
参加費:会員:無料 非会員:1,000円
受付終了幼児教育《東京都保育士等キャリアアップ研修》2025(eラーニング併用)
講師:溝口 義朗 先生
参加費:①受講要件対象者:無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中食育・アレルギー対応《東京都保育士等キャリアアップ研修》2025(eラーニング併用)
講師:會退 友美 先生
参加費:①受講要件対象者:無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中乳児保育《東京都保育士等キャリアアップ研修》 2025 (集合研修のみ2日間)
講師:溝口 義朗 先生
参加費:①受講要件対象者(※受講要件をご確認ください。):無料 ②受講要件対象外のうち東京都の対象施設所属の方(施設長、主任など):15,000円
受付中乳児保育《東京都保育士等キャリアアップ研修》2024②(eラーニング併用)
講師:溝口 義朗 先生
参加費:①受講要件対象者(※受講要件をご確認ください。):無料 ②受講要件対象外の方(企業主導型保育所、主任など):15,000円
受付終了食育・アレルギー対応《東京都保育士等キャリアアップ研修》2024②(eラーニング併用)
講師:會退 友美 先生
参加費:①受講要件対象者:無料 ②受講要件対象外の方:15,000円
受付終了日本こども育成協議会では新規の正会員・賛助会員を募集しています。
子どもが豊かに育つ社会をめざして情報交換をはじめとした交流や、当協議会独自の情報をお届けしています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
保育事業を運営する法人の方
正会員のお問い合わせ保育事業に関わる企業の方
賛助会員のお問い合わせ