日本こども育成協議会

【実施報告】11/6(木)オンライン研修について

2024年11月6日(水)『乳幼児の食育(食の支援)』の研修を開催致しました!

昭和大学歯学部の教授をお招きして、乳幼児の食育に関する研修を実施しました。歯科医である先生が口腔機能の発達やそれを阻害する要因について、写真や動画を交えてわかり易く解説して下さいました。

《概要》
○日程:2024年11月6日(水)
○講師:弘中 祥司 先生[昭和大学歯学部口腔衛生学講座 教授]
○参加:会員81名、非会員9名 計90名(定員90名)
○内容:現在の「食育」の考え方、乳幼児期の影響、誤嚥事故の原因と本質、口腔機能発達不全症と口腔機能低下について等

《参加者の声》
偏食の子が多いので、口腔機能の繋がりが分かりやすかった
吸い食べや、丸呑みなど園で困っていることに対しての対処法がわかった。
・口腔内の発達と咀嚼の関係性について学びを深めることができた。
・栄養士として給食時のラウンドの際にどのような視点で子どもの様子を見るべきかわからなかったので、今回の研修で知ることが出来てよかった。
・口腔機能発達不全について知識がなかったため、現代の子どもたちが抱えている口腔や食べる機能に関する問題を知ることが出来ました。
・偏食の理由が好みだけではなく、口の中にもあることが分かりました。
・今まで学んだことがあまりなく、知識が薄かった口腔内の発達の観点から、子どもの食についてを学ぶことができ、改めて歯の大切さと子どもの個々の発達に応じた対応の大切さを学ぶことができました。
・保育園でちょうど離乳食の食材の大きさや硬さについての話が取り上げられていたため、成長発育に合わせていくための参考になった。

《今後の研修について》
○2024年度研修一覧はこちら出力可能です! ➡ 2024年度オンライン研修ご案内
※研修のご予約はトップページ上部の「研修スケジュール」よりご予約下さい。

一覧へ戻る

ご入会のご案内 ご入会のご案内

日本こども育成協議会では新規の正会員・賛助会員を募集しています。
子どもが豊かに育つ社会をめざして情報交換をはじめとした交流や、当協議会独自の情報をお届けしています。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

保育事業を運営する法人の方

正会員のお問い合わせ

保育事業に関わる企業の方

賛助会員のお問い合わせ